top of page

「fuyute(フユーテ)というユニットを組みました。

wooyou69

皆様、こんにちは。

丸広のイベントでは、お世話になりました。

足を運んで下さったお客様、ありがとうございました。


徳島からのフェリーで朝5時に着いて、そのまま搬入へ向かいました。

強行スケジュールでしたが、なんとか乗り切る事が出来ました。感謝です。


その丸広の催事でも、ディスプレイ商品紹介させて頂きましたが、

改めてのご報告です。


今まで、沢山のコラボ企画をさせて頂きましたが、今回は「ユニット」として、末永く活動することになりましたので、ご報告です。


香川県高松市の庵治半島で、産出される、世界一質の良い花崗岩。

花崗岩のダイヤモンドと呼ばれる「庵治石」をメインに使ったアクセサリー、ジュエリー、生活に寄り添った雑貨たちを、作っていくユニット「fuyute(フユーテ)」と名前をつけました、

庵治半島の牟礼に工場をもつ石工(石加工職人)さんの「伏石石材」

アクセサリー、ジュエリー、写真、そして、洋服デザインも行なっている「UYUTO」がタッグを組んで、庵治石やサヌカイトなどの新しい一面を引き出すべく、活動を始めました。


どうぞ、宜しくお願いいたします。

fuyuteの公式instagramアカウント

です。

是非、フォローを宜しくお願い致します。



庵治石桜リング



 
 
 

最新記事

すべて表示

FILLさんでのディスプレイ

【UYUTO告知】熊本で、二店舗同時出展中。 こちらは、FILLさんにのディスプレイ。 本日3/5は10時から18時までFILLさんに在店致します。 #FILL #uyuto #ジュエリー #アクセサリー #ディスプレイ #天然石  #デッドストックスワロフスキー...

熊本二店舗同時開催.UYUTO販売・受注会

. UYUTOの部屋 2025 -春- 3/4 tue.-12 wed. 二店舗同時開催 期間中、南区田迎FILLと西原村boketto内clampの両店舗で、UYUTOさんの春コレクションをご購入頂けます。各店舗、作家さんの在店日がございます。ご本人とのお話や制作ストーリ...

Comments


bottom of page